偏頭痛と肩こりの関係性について

頭痛持ちの方の多くは、頭の痛みだけでなく肩の痛みにも悩んでいるものです。一見すると何ら関係ないように見えますが、この二つは切っても切れない関係にあります。肩こり、頭痛にお悩みの方は是非ご一読下さい。

偏頭痛のメカニズムとの関連性

偏頭痛を引き起こすメカニズムは諸説ありますが、三叉神経血管説というものがあります。これは、脳の硬膜の上を走る三叉神経という神経が、様々な「痛みの物質」を分泌することによって引き起こされるというものです。実は、この三叉神経は硬膜だけのみならず、首や肩の筋肉にも分布しています。そのため、脳から首、肩にまで炎症が波及し、痛みを引き起こすことも珍しくありません。偏頭痛の予兆ともされている「肩こり感」は、このようなメカニズムで発生しています。

併発しやすい理由

三叉神経の炎症も偏頭痛と肩こりが併発する理由の一つといえますが、これだけに留まりません。まず、肩こりを引き起こす原因として「ストレス」が挙げられますが、ストレスは偏頭痛の原因の一つともなっています。同様にして、悪い姿勢で長時間作業することは「肩こり」に繋がるといわれていますが、これも偏頭痛の原因の一つとされています。このように、肩こりと偏頭痛が引き起こされる原因にはいくつもの共通点があります。このように多くの共通点を持っているが故に、肩こりと偏頭痛が同時に起こりやすくなるのです。

このように、肩こりと偏頭痛は密接な関係を持っています。どちらか一方の症状を改善させたいとお考えの方は、両方の症状を改善することを考えてはいかがでしょう。

岡谷市偏頭痛や肩こりに関するお悩みなら、当院へご相談下さい。当院では、慢性的な頭痛・肩こり・腰痛などでお困りの方におすすめの「カウンターストレイン」という、痛みに有効なオステオパシー手技の一つを取り入れております。リハビリの専門家(理学療法士)が施術を行いますので、何か身体の諸症状にお悩みでしたらお気軽にご相談下さい。